当サイトはプロモーションを含みます

セコムのマイドクターウォッチなら高齢者の緊急通報と日々の健康管理が同時に可能!

離れて暮らす高齢の親を見守るおススメサポート

セコムのマイドクターウォッチは、腕時計感覚でつけるだけで日々の健康管理と万が一の緊急通報が可能です!

万歩計や消費カロリーなどができる腕時計はあるけれど、緊急通報ができる腕時計って???
親が高齢だとか、持病を持っているとか、遠距離とか、一人暮らしとか・・・
様々な心配事がある子供にとって、親の見守りに力強いサポーターとなってくれそうな感じがしませんか?

そこで、セコムのマイドクターウォッチがどんなものなのか?実際に使っている感想などを紹介します。

セコム マイドクターウォッチってどんなもの?

リストバンド型の「セコム・マイドクターウォッチ」
これを常に装着することによって、万が一の場合はセコムへ救急通報ができたり、活動量(1日の消費カロリーや歩数)が計測・表示されるので、日々の健康管理にも役立ちます。
防水性能なので、雨の日の屋外使用やお風呂場での装着も可能なのが便利です。

万が一の場合、セコムが緊急対応!

離れて暮らす親が高齢だったり、一人暮らしであったり、持病を持っていたりだと、イザという時に緊急対応ができるというのはとても心強い限りです。
そんな【緊急対応】は3つのパターンに対応しています!

緊急ボタン

急病時や持病が発症した場合【セコム・マイドクターウォッチ】のボタンを押すことで、セコムに救急通報できます。

転倒検知

急病で突然意識が失い倒れてしまった場合、ボタンを押さずとも、セコムに自動で救急通報します。

安否見守り

身体の動きが一定時間検出できないときは、セコムに自動で救急通報します。

マイドクターウォッチ搭載の日々の健康管理とは?

「セコム・マイドクターウォッチ」本体の機能は、
・1日の消費カロリー表示
・1日の歩数表示
・日付時刻表示

さらに、セコムのマイドクターウォッチを装着し、持っているスマホに【セコムあんしん健康アプリ】をインストールすることで、日々の「睡眠」「食事」「歩行(歩数と運動強度)」などの健康状態がチェックでき、アドバイスを受けることができます。

セコム マイドクターウォッチの使い方

セコムマイドクターウォッチの使い方はいたって簡単!

①マイドクターを常に身に着けておく(腕時計感覚!)
②体調が悪くなった場合に機器のボタンを押すと、セコムへ緊急通報される
※万が一、急病で意識を失った場合などは、体の動きが一定期間検出されないとして自動で緊急通報される
③セコムが折り返し、マイドクターウォッチ持ち主(親)に連絡
④セコムの駆けつけor状況によって119番通報してくれる

自宅での救急通報は、ホームコントローラー経由でセコムに連絡が行き、緊急対処員が駆け付けます。

屋外での救急通報(救急ボタン・転倒検知・安否見守り)には、「セコム・マイドクターウォッチアプリ」をインストールし登録作業を行っているスマートフォンが必要です。

→→→「セコム・マイドクターウォッチアプリ」「セコムあんしん健康アプリ」の初期登録手順 

セコム マイドクターウォッチの評判や口コミはどう?

お子さんと離れて暮らす高齢者の方にもお勧めです!

もともと防犯対策の必要性を感じていましたが、これまで空き巣の被害に遭うこともなかったため、自宅のセキュリティについては後回しになっていました。
そんな時、たまたまセコムの営業担当の方の話を聞く機会があり、それがきっかけでセコムのホームセキュリティを導入することにしました。
セキュリティ導入前は外出時に不安を感じることもありましたが、今では安心して出かけることができます。また、防犯だけでなく、具合が悪くなって自分で救急車を呼べない状態でも、ボタンを押せばセコムが駆けつけてくれます。幸いなことに今までそういったことはありませんが、万一の際を考えても、セコムにしっかり守ってもらっていると感じてとても安心しています。
当初、機器の操作が難しいのではないかと心配していましたが、使ってみるとシンプルなボタン操作なので問題なく過ごしています。
一人暮らしの高齢者の方やお子さんと離れて暮らす方にとって、セコムのホームセキュリティは本当に安心なサービスだと思います。(90代男性)
『セコムホームページより』

娘が私を心配してセコムに問い合わせてくれました!

女性の一人暮らしなので、防犯面だけでなくのことも心配でした。
以前倒れたことがあったので、娘が心配してセコムの救急サービスを問い合わせてくれたのです。
セコムの営業さんは高額な予算はかけられないという私の気持ちと救急面・防犯面の内容を組み合わせた要望を自分のことのように汲み取ってくださり、要点をしっかりとご説明してくれたので頼もしく思いました。
導入後に一度だけ、めまいがして救急ボタンを握ったことがありました。
すぐに電話がかかってきて、やりとりしているうちに具合は良くなってきたのですが、念のためにと近くの警備員の方が来てくれて一層安心しました。その後も定期的に訪問や電話をいただけることを嬉しく思っています。
私にとってセコムは電気・ガスと同じような、ひとつの生命線です。(70代女性)
『セコムホームページより』

セコム マイドクターウォッチの料金

とても便利で心強い存在になるであろうセコムのマイドクターウォッチの料金は、1ヶ月あたり900円(税別)です!
「安い!」と私も思ったのですが、このマイドクターウォッチの利用は、別途セコム・ホームセキュリティ「NEO」「スマートNEO」「G-カスタム」のうちのいずれかの契約が必要です。
言い換えると、セコム・マイドクターウォッチは、セコム・ホームセキュリティのオプションサービスということ!

とは言え、離れて暮らす高齢の親を思えば、家のセキュリティもしっかりしていたら、ますます安心。

資料をもらって確認してみる!
→→→多彩なサービスで24時間365日見守るセコム・ホームセキュリティ
【マイドクターウォッチは一番下のその他のコンテンツでご確認ください。】
セコムホームセキュリティ

ちなみに、、、ですが、一番リーズナブルな【スマートNEO】であれば、初期費用が工事費として44000円かかりますが、毎月の費用が4700円。
4700円(ホームセキュリティ)+900円(マイドクターウォッチ)=5600円。
ちなみにホームセキュリティの中には、室内での安否見守りやペンダントタイプの緊急通報ボタンもついています。(※ペンダントタイプ緊急通報ボタンは必要なければ外すことも可能)
言ってみれば、防犯や火災の心配から親の体調の変化まで見守ることができるということなんです。
1ヶ月5600円で高齢の親の見守りができると思うと決して高い買い物ではないかも・・・と感じたり。
なかなか実家に帰れなかったり、何かあってもすぐに駆け付けれるわけではなかったり、親が持病を持っていたり、年々年老いていく親を見て「親のために何かできることはないだろうか・・・」と考えると、まずは親が安心して生活ができる環境を作ってあげることなのではないでしょうか。

その都度かかる料金(現場急行料金)

マイドクターウォッチを利用する場合、別途かかる料金があります。
万が一、マイドクターウォッチを利用することになると、自宅への駆けつけは別途料金はかかりませんが、屋外への駆けつけのいなると、10,000円/回(1時間まで・税別)が別途かかります。
状況によっては、セコムから119番通報されることもあります。

利用しないにこしたことはありませんが【利用する時は緊急事態】ということですから・・・

セコム マイドクターウォッチまとめ

スマホが使える親御さんには、マイドクターウォッチの特徴を活かした強い見守りが可能となります。
しかし、ホームセキュリティも契約したオプションとなり費用もかかってくるので、「親の持病や生活スタイルに本当に必要なものなのか?」をしっかり考える必要があります。
離れているからこそ、子供が親にできること・・・をしっかり考えていきたいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました